続・住宅展示場の楽しみ方♪《Q値・C値》入居前の印象との比較

住宅展示場の楽しみ方♪~一条工務店《i-smart》に決めるまで~最後はQ値・C値(気密度)についてです。

行ける範囲のモデルハウスを回り繰り返し「売り文句」の説明を受け、描いていたイメージと実際の使用感にどの程度のズレがあったのかを簡単に検証していきます。

i-smartの売り文句 共通案内ベスト7
床暖房
夢発電(太陽光)
ツインLow-E樹脂サッシ
ハニカムシェード
EPS(断熱)
ロスガード
Q値・C値(気密度)

最後に《Q値・C値(気密度)》をピックアップしていきます。

-contents-

1.モデルハウスでの説明内容
2.総合的な印象
3.我が家での使用感
4.説明、当初イメージとのズレ

モデルハウスでの説明内容

Q値・C値》マニアックすぎて笑えます(笑)住宅の性能を表す指標で我が家では噛み砕いて「気密度」を示すものと理解してます。

一条工務店は気密性・断熱性が尋常じゃなく高く(数値は低い方が良い)、大手ハウスメーカーでダントツであることが説明されます。

正確にQ値とは熱損出係数という数値だそうです。数値が低いほど、断熱性が高いことを示すようです。

C値とは隙間相当面積という数値で住宅の隙間がどれだけあるかという気密性を示す指標だそうです。こちらも数値は低い方が良いです。

例によって、詳しい説明はできないのでネットで検索してくださいね。

最後になんてマニアックなものをテーマにしてしまったんだろうと我ながら後悔していますが(^_^;)一条工務店の売りなので展示場では必ず説明が入ります。ただQ値というワードが出てくるとは限りません。

いままで取り上げてきた床暖房ハニカム樹脂サッシロスガード…あらゆる設備の効果を最大限発揮させるため、この断熱性と気密性を高め屋内の空気管理を徹底することで“家は性能”という一条工務店の住宅を実現させているといっても良いと思います!

…というテンションで語って下さった営業さんがいます(^_^;)読み返すとよくわかりませんが、とにかく熱く語ってくれました。

総合的な印象

Q値・C値についてここまで語る方には一人しかお会いしてませんが、カットサンプルであったり、パンフレットだっり、タブレットのコンテンツだったり形は違えど、一貫してどの展示場でも説明してくれることです。

工場見学会に行ってみてください。色々もらえて楽しいですよ!!…そうじゃなくて、軽く授業してもらえますから。モデルハウスではできないコアな説明や、見せることの難しい基礎部分が見られたり、現行の設備の現物が一通り見て触れて確かめられます。

少し興味を示したらすぐ営業してくる…なんて思ってしまうところですが、工場見学会と宿泊体験は絶対に参加した方がいいです。それから一条にするかどうか決めてOKです!

ネットで調べてみると、Q値、C値には一条工務店の上をいくハウスメーカーがあるようです。ただ、私の地域の住宅展示場では見ることのないメーカーなので展示場では1番といううたい文句は間違いではありません。ただ、業界No.1だと思っていたのでちょっと残念に思ったのも事実です…

我が家での使用感

気密性のテストを実施して基準値に満たない場合は施工を中止して対策を打ってから次に進むことになっているようです。着工してからは週末は必ず顔を出していましたが気密性テストがどのタイミングで行われたのか私にはわかりませんでした…ただ、数日後に送られてくる進捗のお知らせでは、気密性テストが行われ基準値に収まっていたという報告があったのみです。

ブログでも何度か取り上げましたが、我が家には隙間風問題があり窓交換と窓のパッキン交換をこの夏に行いました。今年の1月~住み始めて一番寒い時期を隙間風と共に過ごしてしまっているので、現状の使用感としては想像以下だったと言わざるを得ません…だって「なんでこの部屋だけ寒いんだろう…」って思っていましたから。隙間風なんてありえないと思っていたので気が付いた時はショックでした…暖かくない賃貸マンションから移り住んだ1年目なので、体は寒いのに慣れているので頭に来たりすることはなかったですけどね。

説明、当初イメージとのズレ

ということで、一番肝心の高気密・高断熱について期待を裏切られたのですが、それほど後悔も怒りもありません。我が家にはとても満足していますから(笑)家が傾いているとか明らかな欠陥住宅ではありませんよ!

対策はしてあるので今年の冬は本来の気密性が確保されていて暖かくなることを期待しています♪そうしたら、消費電力も少なくなるはずですし♪

ブログテーマである2棟目を建てようと思った動機も隙間風は関係ありません。間取りや設備の選び方、日常の使用感の検討が甘かった…そこが一番の後悔というか「次はもっと良い家ができそう」という1棟目を建ててみて感じた自信みたいなものがあるのと、辛かったけど純粋に家づくりが楽しかったという思いからもう1回建てたいなぁと漠然と思っているわけです。

このブログを始めて改めて気が付いたこともありますし、当時こんなこと言われてこんなことで悩んだっけなぁなんて思い出したりもします。

これからも我が家の住宅情報を提供していきますので引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

 

〔関連記事〕
住宅展示場の楽しみ方♪~一条工務店《i-smart》に決めるまで~
一条工務店の住宅展示場で大量の《トミカ》GET♪
i-Smart入居5か月で気づいたこと
サンバー’s《i-smart》


 目指せ!2棟目の注文住宅!!へお越しいただきありがとうございます。
つたない文章ですが日々更新を続けています。
↓よかったら下記クリックお願いしますm(_ _)m↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村 住まいブログへ

 


 




東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください