i-smartに住んでみて必要にったもの

先日「i-smartに住んでみていらなくなったもの」という記事を書きましたが、今度はその反対「i-smartに住んでみて必要になったもの」をまとめてみたいと思います。

一条工務店に関する情報はネットでいくらでも検索ができるくらい情報が豊富にあります。特に情報を調べる人が多ければ、公開している人も多いので助かります。情報量が多いので、必要なものを精査する必要がありますが、住む前の準備はしやすいと思います。

住んでみて必要になったもののうち、前評判でわかっているものもありますが、我が家の事例を紹介します。

加湿器(加湿空気清浄機)

湿気が足りない

1月に住み始めたこともあって、一番初めに感じたことは「湿気」が足りないこと。

前評判はブロガーの方々の投稿から知っていましたが、いざ住むまで様子を見ようと思っていたところ、引き渡しから引っ越すまでの1か月間の間、何度も新居を訪れる中で、乾燥が酷いことがよく分かったので加湿器の購入を決めました。

i-smartには空気清浄機があったほうがいい!?

1台だけリビングでフル稼働

1台では足りないかと思いましたが、ロスガードでどの程度空気の循環がされるのかわからなかったのと、さほど広い家ではないのでとりあえず1台を導入しました。

2階では室内干しを行うことで補っているので、今のところ空気清浄機を追加する予定はありません。一応、家中の空気が循環しているということなんだと思いますが、 洗濯物を干している時はだいたい1Fと同じくらい、干していない時でも2Fは1Fの湿度マイナス5%くらいをキープしています。

干せるところはフル活用(洗濯物で加湿)

湿気を増やすため、生活感は増しますが2Fを中心に室内干しが充実しています。

標準で取り付けられる天井に設置する室内干しは3か所すべて2Fに設置して、お風呂の竿を再利用できるにしています。

標準でできるのが3か所だったのでうちは3か所だけにしましたが、追加費用を払えば合計4か所、つまり2本の竿を使えるように設計することも可能です。

i-smartお気に入り設備紹介-vol12《スマートバス(1坪)》

お風呂に標準装備の竿の活用

浴室乾燥機があれば必要になるであろう、浴室の竿は浴室乾燥機がなくても標準で2本附属します。 浴室乾燥機があれば浴室で洗濯物を干すかもしれませんが、我が家は導入していないので部屋干しで活用しています。

頭痛薬

気密性が原因

恐らく、高気密が原因だと思われます。私たち夫婦は引っ越し当初、頭痛に見舞われていました。最初はちょっとした体調不良かと思っていましたが、風邪っぽい症状もなく、心当たりもないので不思議に思っていました。

ネットで見たのか自分たちで気が付いたのか忘れましたが、ある時、原因が高気密の家にあることに気が付きました。住み始め1週間くらいは頭痛を飲みました。

慣れます

人間は適応できるところがすごいと思います。1~2週間くらい経てば自然と慣れてしまいます。今では、頭痛に悩まされることはありません。 住んでいた環境や、体質にもよるのでしょうから参考まで。

ドアの開け閉めが少し大変かも

高気密つながりで、室内外の気圧が違うため玄関ドアの開け閉めが重たいです。ドア自体はさほど重くないのですが、子どもには大変なようです。大人でも「よいしょ」と勢いをつけて開けるときがあります。

鳥の糞対策

すべての電線に設置依頼

ちょうどいいところに新設の電柱と電線が通っていて、引き渡しを受けてから何度も糞害に遭っています。 あまりにも酷かったのでネットで調べていたら、電線に鳥よけが無料でつけられることを知りました。

電気、電話、ケーブルTVに連絡をして鳥よけを取り付けてもらいました。電気だけは数週間待たされましたが、後の2つは数日で作業をしてくれました。

鳥よけは効果あり

電線の上に細い線を張るだけですが、状況はかなり改善しました。全くないとは言いませんが、たまにある程度です。

太陽光パネルに落とされたら発電効率落ちそうなので勘弁してほしいです。すでにいくつか落とされているかもしれないと思うと…

空気清浄機

ロスガードでは足りない

加湿のために買った加湿空気清浄機だったので後から気が付いたことですが、ロスガードがあるからと言ってホコリがないわけではありません。布団や服等の記事からは繊維が出て、空気も循環しているのでホコリも舞いますし積もります。

ロスガードの配管上、フィルターが付いているのは外気が入ってくる本体と、室内の空気の排気口(RA)2か所、合計3か所しかありません。

主に、外からの汚れたホコリやチリなどが家に入らないようになっていますが、ドアや窓の開け閉めをするため、汚れた空気は入ってきます。室内で発生するホコリは2か所の排気口でカバーするのは難しいので1Fに空気清浄機を置いてよかったと思います。

1か月の間に空気清浄機にはホコリがびっしりついてますから、それなりの量があるということですね(^_^;)

テレビやWi-Fi

マンションとは違う

戸建ての場合、テレビやインターネット回線は戸別に契約して線を引き込む必要がありますが、いろいろある選択肢の中から、重複しないような選択を心がけました。

マンションの頃からケーブルTVに加入していたので、テレビ、インターネット、電話はケーブルTVでまとめて用意しましたが、新規の分譲地で電線も新設だったため、ケーブルTVの回線を引き込む必要がありました。

しかし、通常はすんなりいくはずの工事が、電柱の使用許可が下りないという事態が発生し、4か月間も仮設のTVとインターネットで過ごしました。本当に不便でしたね…

地デジアンテナは5万円くらいで取り付けられましたが、大幅な予算オーバーのなか、最後にカットしてしまったことを後悔しました。

テレビが映らない!?《戸建て住宅のテレビ・インターネット契約について》

まとめ

特に冬は「湿気」が必要になります。そのため、機械に頼ったり洗濯物に頼ったり工夫してきました。i-smartに住んでみて一番必要になったことは加湿です。

家具もクローゼット等の収納で賄えるので特別必要に感じたものはありません。今まで当たり前のように使っていた収納も処分してすっきりできましたし、住み心地はすごく良いです。

住宅ローン金利がとても低いこともあり「i-smartに住んでみて必要になったもの」の中に、お金が入らなくて良かったです。

これからも、色々と工夫しながら生活をしていくので要所要所で必要なものを揃えながら生活の向上を図っていこうと思います。


 目指せ!2棟目の注文住宅!!へお越しいただきありがとうございます。
つたない文章ですが日々更新を続けています。
↓おもしろかった、役に立ったなと思ったら下記クリックお願いしますm(_ _)m↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村 住まいブログへ

 

↓クルマ関係はブログを分けました↓
大人の快適カーライフ


飲むスキンケア!ジェントルフェイス

飲むスキンケア!ジェントルフェイス