こんにちは★サンバーです♪
非常に暑いですね。昨日は今シーズン初めて猛暑日になっていてヤバいくらいに暑かったですね。(-_-;)水分補給はマメにしましょうね。
さて、今回の《建具でスペース節約》は実際に我が家が取り組んだことで、結果として子供用の小ダンス、ドレッサー、座テーブル以外の家具はないそこそこスッキリとした内装になりました。
「家具はいらない!!」
テスト
「理想の家は3棟目で建つ」~2棟目の注文住宅建築を目指して~次もi-smart!?
こんにちは★サンバーです♪
非常に暑いですね。昨日は今シーズン初めて猛暑日になっていてヤバいくらいに暑かったですね。(-_-;)水分補給はマメにしましょうね。
さて、今回の《建具でスペース節約》は実際に我が家が取り組んだことで、結果として子供用の小ダンス、ドレッサー、座テーブル以外の家具はないそこそこスッキリとした内装になりました。
「家具はいらない!!」
こんにちは★サンバーです♪
今回のお気に入り設備紹介は《Panasonic“ナノイー”)》です。正確には《ナノイー発生器》というそうです。
標準ではなく、キャンペーン中とのことで建坪30坪の我が家には3か所無料で設置できました。(建坪が増えると数が変わるのかどうかは定かではありません)
-contents-
1.ナノイー発生器とは?
1-1.《ナノイ》ーとは
1-2.その他の空気清浄機
2.採用理由
3.オプション
4.お気に入りポイント
5.もっとこうすれば…こうなればいいのに…
5-1.作動音
5-2.スイッチの配置
6.2棟目を建てるときに採用するかどうか
こんにちは★サンバーです♪
先日、ロスガードについて紹介しましたが、私、サンバーのお気に入りポイントが「ロスガードの設備そのもの」と書きました。
そこで思いつきました!i-Smartの屋根裏探検を(笑)
建築中の屋根裏(壁裏)画像を紹介します。なんの参考になるのかは未知数(参考にならない!?)ですがやってみようと思います(笑)
-contents-
あまり触れてこなかった外構について少しだけ紹介します。
外構は、一条工務店直接の仕事ではありません。当たり前ですがi-smartという商品の一部でもありません。間取りの打ち合わせが進み、ある程度プランが固まってきた頃から外構業者さんとの打ち合わせが始まります。
外構計画をあなどるなかれ!
外構へのこだわりが少ない家ほど注意が必要だと思います。不満、後悔、トラブル多いです!!
外構屋さんが悪いとは言いえず、i-smart計画と比べると外構計画との打ち合わせの時間が圧倒的に少なく、設計段階での考慮すべきだったのに、その計画不足の不満が外構工事にぶつけられてしまう…という面もあると思います。
我が家では外構についての後悔や失敗、想定外が満載でしたので事例、挙げます。
“狭小i-smartの【外構計画】” の続きを読む
こんにちは★サンバーです♪
《ロスガード90》は24時間換気システムでi-Smartの標準設備です。
全館床暖房の実現には欠かせない設備のひとつで本体を屋内と屋外に設置された吸気口と排気口をダクトでつなぎ、空気の循環を図る設備です。i-Smartでいちばん設備という言葉が似合う代物です。
本体の設置には1マス分(半畳)のスペースが必要で、2階かつ壁に面していないといけません。確か、バルコニーからアクセスできる場所も条件だった気がします。あと、フキサゲ(小さく下がった屋根)もダメでした。なかなか厳しい設置条件ですね…《ロスガード》の設置位置の制限のお陰で間取りの変更を余儀なくされたかたも多いのではないでしょうか?
それもそのはず。外気を取り込んではき出す設備ですから壁に面しなければいけませんし、点検のことも考えなければなりません。i-Smartでの住み心地を優先するなら致し方ありませんね。敷地とお金があれば解決できるかもしれませんが…
と、人間様は文句を言ってしまう生き物ですが、ロスガードくんは24時間365日休まず働いてくれるんだから褒めてあげましょう!!
-contents-
1.採用理由
2.オプション
3.お気に入りポイント
4.もっとこうすれば…こうなればいいのに…
5.2棟目を建てるときに採用するかどうか
病院に置いてある!高濃度水素水サーバー《ピュアラスミニ》
“i-Smartお気に入り設備紹介-vol6《ロスガード90(24時間換気システム)》” の続きを読む
こんにちは★サンバーです♪
「i-Smartは全室あったかい」の決め手の一つ《ハニカムシェード》です。
ハニカムシェードの奥では樹脂サッシが外側の冷気を遮断しています。樹脂サッシについては別の機会にご紹介しようと思います。
《ハニカムシェード》はジャバラ状のブラインドで光を通す“標準タイプ”と“遮光タイプ”、薄めの“レースタイプ”から選択します。我が家の場合“レースタイプ”は需要がなかったため採用していません。
このハニカムシェードは標準設備です。
窓という窓すべてに設置されています。3タイプどれを選んでも単価に含まれているので選びやすいと思います。手動式が標準ですが電動式もあるので大きな窓用や、吹き抜けで高いところに窓がある場合にはあると便利かもしれません。電動の開閉装置はオプションです。
また、カーテンも別です。我が家はカーテンを付けていないので具体的な設置の流れはわかりませんが、外構と同じでカーテン業者さんとの打ち合わせになると聞いたような気がします。
さて、我が家の窓を数えます。1、2、3…18!あとバルコニードア(以下、窓に含めます)が2箇所あるので都合20か所の窓がありました。初めて数えました(^^ゞ
そのうち19の窓に設置。
おや?1か所足りませんね…これはお風呂の窓です。お風呂はマグネットで開閉するブラインド内蔵の窓なのでハニカムシェードはありません。
-contents-
1.採用理由
2.オプション
3.お気に入りポイント
4.もっとこうすれば…こうなればいいのに…
5.2棟目を建てるときに採用するかどうか
こんにちは☆サンバーです♪
前回、初めて住宅税制や補助金をネタにブログ記事にしてみましたが、その延長で相続税・贈与税に関する豆情報を提供したいと思います。
-contents-
1.相続税と贈与税の関係
2.3代で財産がなくなる!?
3.相続税の課税割合の変化
4.課税割合とは?
5.2棟目の注文住宅を建てる人と税金
こんにちは★サンバーです!
これまでとは打って変わって、私、サンバーの副業からお金にまつわるお話をしたいと思います。
「補助金と住宅税制」がメインテーマです。
一条工務店は建築面積による単価設定がされており、設備や建具個々の単価の積み上げではありません。そのためか値引きがありません。
今回のテーマ、「補助金と住宅税制」による特典を受けることによって、値引き同様の効果が得られるのでご紹介します。
ちなみに、住宅税制のうち国が実施しているものについては全国共通、地方公共団体が行っているものは地域により制度の内容にバラツキがありますのでご注意ください。
–contents–
Ⅰ 補助金
Ⅰ-① ZEH
Ⅰ-② 地方公共団体の補助金
Ⅱ 住宅税制
Ⅱ-① 住宅ローン控除(所得税)
Ⅱ-② 贈与税の特例
Ⅱ-③ 相続税の特例
消費税8%時代の「住宅ローン借り換え」による家計費節約術!
“i-Smartと住宅税制・《ZEH補助金》” の続きを読む
こんにちは★サンバーです♪
今まで、お気に入りシリーズを公開してきましたが、一転して
「後悔と反省」シリーズ
失敗や反省、後悔から質の良い改善が生まれると思うので、文句だらけのつまらない内容にならないよう、キッチリ考え、伝え、2棟目の注文住宅!!のために教訓として残したいと思います。
私が2棟目の注文住宅を建てる時にしっかり活かしたいと思うと同時に、これから家を建てる予定の見ず知らずの方にもこの反省を参考に住まいづくりをして頂きたいと願います。
笑える失敗もあると思うので楽しんでもらえたらうれしいです(笑)
さて、第一弾は《玄関と階段》についての後悔と反省を公開します。
“i-smart後悔と反省-vol.1《玄関と階段》” の続きを読む