i-smart《グレーウォールナットの扉》部屋・トイレ用

こんにちは★サンバーです♪

今回は、簡単にトイレ用の扉の紹介です。小窓があるかないかないかの違いで部屋の扉も同じです。

あえて少し暗いときに取った写真を掲載しました。

― contents –

1.形は何種類も選べるの?
2.色は部屋ごとに変えられるの?
3.引き戸と扉の選択
4.左右開きの選択



形は何種類も選べるの?

扉や引き戸、ガラスの有無は部屋ごとに変えて選ぶことができます。鍵、小窓などの加工を除きすべて標準でできます。鍵も小窓もあまり高くありませんから、必要に応じて採用すると良いと思います。

洗面脱衣所には不要とした小窓ですが、1,2Fのトイレの扉には採用しました。

我が家の計画では各部屋の扉は基本開けっ放しにする予定だったので、できる限り引き戸にしたかったのですが、壁や設備、強度の関係で主寝室の扉を妥協しました。リビングの扉も断念しました…

初めから扉にしたのは子ども部屋くらいです(^_^;)

次は、リビング用のガラス付扉です。向こう側は玄関、こちら側はリビングです。

色は部屋ごとに変えられるの?

標準では全室統一職になります

床と同じですね。部分的に色を変えることもできたと思いますが、オプションになります。いくらかは把握していません。

賛否両論あると思いますが、全室統一にすることによって、i-Smartらしさを損なわない、“モデルルームと同じ内装”が実現するのだとも思います。計画中は「融通きかねーなー」と思っていましたがが、今になって思えば、全室統一で良かったと思います。

引き戸と扉の選択

今度、特集という形で記事にする予定です(^^ゞ

左右開きの選択

間取りの導線を考えて扉の開き方を決められます

間取りが固まったら電源の種類や位置などと同じように最終確認のタイミングがありますので最後の最後で決めれば良いものです。物理的に結果は見えている場所が多いのでおおよそ楽に決まります。

「どうしてもここだけはこうしたいっ!」

という場所は初めから伝え、計画に盛り込んでおくべきですのであしからず。

次回は引き戸について考察します。

〔関連記事〕
i-smartお気に入り設備紹介vol9《鍵付き引き戸》
i-smart《グレーウォールナットの扉》リビング用


 目指せ!2棟目の注文住宅!!へお越しいただきありがとうございます。
つたない文章ですが日々更新を続けています。
↓よかったら下記クリックお願いしますm(_ _)m↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村 住まいブログへ

 


 

プレミアムな転職をサポート|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】

将来、経理職に就くために簿記3・2級の合格を目指すなら【Accountant’s library】

会計事務所経験者で良かった!在宅スタッフ募集【ジャスネット在宅スタッフ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください