《i-smart》一条住宅ローン利用のポイントお教えします!

マイホームは人生最大の買い物と言われます。中でも注文住宅は一般人にとってかなり贅沢な部類に入るでしょう。

超お金持ちだからって家を建てるわけではなく、高級な賃貸マンションを好み転々としている人もいます。住宅に関する究極の贅沢はむしろこちらなのかもしれませんね(^_^;)私は買うなら建てる派です。それを実現しました\(^o^)/

学歴が低くて輝かしい経歴もありません。それでもポイントを抑え続けられたので自己資金が用意できて一条住宅ローンを利用して住宅ローンも組むことができました。私が仕事で得た知識や実践したことも含めて解説します。
“《i-smart》一条住宅ローン利用のポイントお教えします!” の続きを読む

30坪のi-smartの建築費と坪単価公開!

一般にi-smartの坪単価は60~70万円という情報が多いと思います。実際の建築事例ではもう少し安かったなんて情報もチラホラ。そんな中、私は坪65万で計画していました(^_^;)

実際に家を建てるとなると、土地、建物、外構、引っ越し、その他…色々とかかるものがありますね。わかっちゃいるけど、外構や引っ越しなど建築後にかかるものもバカにできず、土地・建物だけの金額把握だけでは不十分です。

実際に家を建ててみて「おいおいおい…」って感じでお金が流出していく現実に、

今回の設備投資の総額はいくらで支払方法はなんですか?把握してなきゃ利益予想はできませんよっ!

っていつも(会計事務所の)お客さんに言ってんじゃんっ!

なんて思ったりもしました。〇〇社長ごめんなさいm(__)m

というわけで、私の反省を活かすべく実際にかかった建築費を公開していこうと思います。

“30坪のi-smartの建築費と坪単価公開!” の続きを読む

土地探しからの注文住宅建築で不安に思ったこと…

展示場で家を見ている時は気にならなかったのですが、本気で検討し始めてから気になりだしたのが3世代で住宅展示場に来ている家族。祖父母、親(子)、子(孫)という構成です。職業柄気になってしまうのが生前贈与や相続。祖母・親・子だったら「絶対資金援護あるだろ!」とか勝手に思ってました(^_^;)実際がどうなのかわかりませんがなんかうらやましくて勝手に思い込んでしまっているんです

私はサラリーマン家庭育ちです。

2F間借り→アパート→マンション→戸建て(注文住宅)
引っ越しを繰り返し戸建て住宅に住んだ私が中三の時です。ちょっとした庭もありましたが、楽しむには年を取りすぎました(^_^;)親の背中を見て育つとはよく言ったものですが、私は父親とほぼ変わらない展開で注文住宅までたどり着きました。建てた年齢は7,8年私が早く、勝つことができましたけど(笑)

結局、土地取得から親の援助一切抜き!!。自力で土地買って家建てましたよ。援助があるのはうらやましいですがこれも自慢ですよ(^_^;)

初めての家購入。(一条)住宅ローンの仕組みもイマイチわからず不安だらけでした


土地にスポットを当てているつもりですが、建築についても書いています。
“土地探しからの注文住宅建築で不安に思ったこと…” の続きを読む

2棟目の注文住宅取得のための資産形成《弥生会計》

こんにちは★サンバーです♪

このブログを見て下さっている方は会社勤めの方が多いのでしょうか?それとも独立していたり会社経営をしている方が多いのでしょうか?ブログやネットショップをやっている方、株、FXなどの副収入のある方は少なくないと思います。

i-smartで太陽光発電をしている方なら副収入は既にありますね!返済はまだあると思いますけども(^_^;)

家を建てる時に住宅ローンを組むわけですが、審査を有利にするには年収も重要ですけど勤め先の会社の体力も大いに影響します。ただ属しているだけではだめで勤続年数が大事です。直近の勤続年数が短くても前の会社が同業種でそれなりの勤続年数があれば通算して判断されます。学歴なんかは関係ありません。

同じ年収500万円でも中小零細企業と上場企業ではまるで違う評価になります。

中小零細だっていい会社、残すべき会社はたくさんあります。大企業の中には中小企業の技術を奪って我が物にしてしまう…そんなことがあるのも事実です。“お金”というものは時に非情ですが、勤続年数を含めて会社が自身の年収の保険になると考えるとわかりやすいと思います。

今回は住宅ローンの話ではありません。会計ソフトの話です(^_^;)

独立して確定申告が必要な方、創業したての会社経営者の方すこし寄り道していきませんか?

-Contents-

1.なぜ会計ソフトが必要なのか?
2.会計ソフトの選び方
3.そもそも会計処理に時間を割くべきなのか…
4.消え行く仕事の最上位…
5.目指せ!2棟目の注文住宅!!と弥生会計に何の関係があるの?




“2棟目の注文住宅取得のための資産形成《弥生会計》” の続きを読む